借金返済の方法を教えます!

あらゆる借金の悩みに答えちゃいます!

弁護士事務所から借金の督促の手紙が届いたらどうしたら良いのか?

f:id:sara_307:20160522181238j:plain

借金の返済をしないでいると、弁護士から借金の督促をする手紙が届くかもしれません。

いきなり弁護士から手紙が届くと、慌ててしまう人も多いでしょう。そこで借金の返済を督促する手紙が弁護士から届いた場合の対処法を考えてみます。

弁護士から督促が届くのはどういう状況なの?

f:id:sara_307:20160522181616j:plain

ご存じの方も多いでしょうが借金にも時効があります。

返済をしないままで時効を迎えることができれば、借金をチャラにすることができるのですが、そう簡単に問屋がおろさないのです。

金融機関としても借金を帳消しにされてしまうのは大損になりますので、時効を簡単に迎えることができないように督促をします。

弁護士から督促状が届くというのは、債権者である金融期間が債権の回収を弁護士に依頼したという状況になるのです。

少し前までなら債権回収会社に委任するケースが多かったのですが、近年では弁護士事務所に回収を依頼することが増えているようです。

弁護士から督促状が届いたどうすれば良い?

f:id:sara_307:20160522181637j:plain

では、具体的にどのように対処すれば良いのかを考えていきましょう。

最も基本的な対処は、こちらも弁護士を立てて対策を立てるというものです。

返済の遅延や延滞を繰り返している状態は、先程も触れましたが借金の時効に近づくことに他なりません。

下手に受け取った手紙の返事などをしてしまうと、時効の援用ができなくなるケースもありますので、まずは返事をする前に弁護士に相談してみるのがお勧めです。

特に近年では、借金の問題に関して無料で相談を受付けている弁護士事務所も多くありますので気軽に利用できるでしょう。

弁護士事務所に心当たりのない方でもインターネットなら簡単に見つけることができます。

弁護士に相談をすることで、借金に対してどのようなアプローチができるのか答えてくれるでしょう。

また、本格的に仕事を依頼するともなれば、費用が気になるところです。借金の支払ができていないのなら、お金に困っているケースが多いはずです。

もともと弁護士に関する費用は一括で支払う形になっていたのですが、借金問題については分割での支払いや、後払いなどに対応する事務所も増えているので、その点も相談してみてください。

時効の援用ができなくても債務整理がある

f:id:sara_307:20160522181651j:plain

借金を帳消しにできる時効ですが、簡単に受理されるわけではありません。

ですので、建設的に借金の整理をしたいのなら債務整理も視野に入れておくべきです。

債務整理には借金を減額して支払いをする方法もあり、金融機関としても少しでも回収できるのならと納得しやすいでしょう。

弁護士から督促状が届く状態ですと、話し合いをするのが専門家である弁護士になるので、こちらも同じく弁護士を立てて債務整理など妥協点を探っていく形です。

ちなみに債務整理を依頼することで、借金の返済や取立てなどを一時的に止めることができるのも大きなポイントです。

どのような形で債務整理をするのかは、個人個人の状況で大きく異なります。

相談に行くのなら最低でも自分の借金の総額や、どこの会社からいくら借金をしているのかなどをまとめたメモを作っておくべきです。

当然ですが、弁護士から届いた督促の手紙にしても持っていきましょう。

これらの資料があるのとないのとでは、相談にさける時間も大きく違ってきますので、多少の手間はかかっても事前に作っておくと便利です。

また、債務整理をするにしても任意整理の場合はすべての借金ではなく、交渉する金融機関を選ぶことができるので、メモ作りは必要不可欠となります。